始めよう、「食」のおしごと。
カフェやレストランを開きたい
お菓子やパンを販売したい
お料理教室を開きたい…
「食」に関すること(食品販売、飲食店、教室)で起業するために必要な知識を総合的に学び、ワークであなたのプランを作成し、業務用キッチンで実際にあなたのやりたい仕事を体験していただく連続講座です。
共催:おへそキッチン・創業支援センターTAMA
基礎コース(全2回)10:00~12:00
「食」のおしごとをするための基礎知識を学び、あなたのこだわりを活かした起業プランを作ります。
また、無理なく続けるために必要なお金の知識、集客の方法など起業に必要なノウハウを身につけます。
基礎コースのみの受講も可能です。
[第1回]基礎知識と事業コンセプト
・食のお仕事をするために知っておくこと
・どんな仕事を創るのか―「事業コンセプト」を作ってみよう
[第2回]お金のお話と集客
・収支計画の立て方と価格の決め方(原価の考え方)
・マーケティングと集客プラン
<日時>
[第1回]
2017年9月19日(火)10:00~12:00 または 9月24日(日)10:00~12:00
[第2回]
2017年9月26日(火)10:00~12:00 または 10月1日(日)10:00~12:00
<定員>
10名
<受講料>
5,400円(税込)
<会場>
chika-ba
東京都国立市富士見台1丁目17−25 VIPビル B1
<講師>
東 希美子(リトマス代表)
小野 円(おへそキッチン代表)
実践コース(全3回)10:00~13:00
基礎コースの受講が必須です。
実際に一人ずつ業務用キッチンを使って商品作りや教室を体験することで下準備や段取りなどの実践的な知識が身につきます。
講座を受けた後も、起業に向けての支援を継続的に受けることができます。
チラシに日付の間違いがありました。正しくは下記をご参照ください。
[第1回]イメージを形にする
・商品を企画する
・制作スケジュールの立て方
・「食」の仕事実践中の経験談
[第2回]試作/実習
試食会を実施し、個別にアドバイスします。
・食品販売:試作~ラッピング
・教室:実習~試食
・飲食店:仕込み~営業シミュレーション
[第3回]開店に向けて
・わたしの事業計画を作ろう
・マーケティング計画
・広告宣伝ツールについて学ぼう
<日時>
[第1回]
2017年10月10日(火)10:00~13:00 または 10月15日(日)10:00~13:00
[第2回]
2017年10月16日(月)~ 10月22日(日)10:00~13:00
日程は初回に調整して決定します。
[第3回]
2017年10月29日(日)10:00~13:00 または 10月31日(火)10:00~13:00
<定員>
8名
<受講料>
16,200円(税込)
<会場>
chika-ba
東京都国立市富士見台1丁目17−25 VIPビル B1
<講師>
東 希美子(リトマス代表)
小野 円(おへそキッチン代表)
<ゲスト>
飲食店・物販・料理教室の先輩
広告・企画デザイナー
お申し込みは下記のフォームに入力し、送信ボタンを押してください。
基礎コースのみお申し込みの方は上段のフォームへ。
基礎コース+実践コースお申し込みの方は下段のフォームへ。