スタッフ紹介、2人目は山本綾子さん。
前回の濱倉さんと同じ時期にリトマスに加わってくれました。
創業補助金申請のための分厚い報告書は濱倉さん、山本さんと3人で何日もかけて作りました。今ではいい思い出ですが、当時は泣きそうでした・・・。2人が居てくれたから乗り越えられたのです。
山本さんとの出会いは20年前。あの頃から頼りにしていたなあ。
では、まずアンケートから。
〇お名前と年代を教えてください
山本 綾子 40代
〇リトマスでのお仕事内容について教えてください
経理担当として、リトマスのお金の管理と、お客様への請求書の送付、入金確認などを行っています。
〇リトマスのお仕事で楽しい点は何ですか?
ママでもなく妻でもなく嫁でもなく、素の自分で社会とつながれること。
思いやりのあるスタッフ達とお仕事か出来ること。
*私が目指す働き方を理解してくれて嬉しいです。山本さんを始めスタッフ全員思いやりあふれるメンバーなのも自慢です(東)。
〇リトマスのお仕事を始めて変化したことは何ですか?
出来ない。ではなく、どうすれは出来るか。を考えるようになった。
*これもリトマスの働き方の特徴です。みんな、改善点をいつも考えて仕事をしてくれています(東)。
〇リトマスの仕事のしかたで良いと思っている点は何ですか?
好きな時間に働けて、
みんなでフォローしあってお仕事が出来ること。
〇東さんとの出会いを教えてください/東さんはあなたから見てどんな人ですか?
娘の幼稚園のママ友として。
どんな事でも一生懸命な頑張りやさん。
アンケートにもあるとおり、出会いは娘の幼稚園でした。
そのとき、山本さんは20代。
プロテスタント系の幼稚園は、すべての行事に親の出番があります。各学年ひとクラスずつの小さな幼稚園だし園庭までの送り迎え必須なので、親同士すぐ顔見知りに。バレエの習い事も一緒。若いのに何でもテキパキとこなし、困っているひとがいるとササッと手を貸している姿をみて、かっこいいひとだなあ。と密かに憧れていました。
年長クラスでの役員決め、最後だから楽しくやりたいなあと思い、隣に座っていた山本さんを誘ってしまいました。お年寄りを招待して手作りの昼食を園児と食べてもらうというイベントを企画からメニュー決め、当日の準備・実施するまでを一緒にやり、ますます彼女の有能さを実感。
幼稚園卒園後は子供は別々の学区でしたが、一緒にコストコに買い物に行ったりランチをしたり仲良くしてもらっていました。私が入院するときは車で送ってもらったり。家族以上に助けてもらいました。お見舞いにいただいたのは手作りのビーズのペンダント。手先も器用だしちょっとした修繕もできるし、手作りおはぎは絶品。何でもできるのです。スーパーウーマンです。
リトマスをスタートさせるとき、最初は内装やイベント準備の「力仕事」をお願いしたい、と声をかけました。オープン後は「確か、銀行員だったよね」と経理担当を打診。最初はびっくりしていましたが、すぐに経理ソフトを使いこなし、リトマスの経理関連の台帳は彼女の工夫で年々バージョンアップ。お客さまとのやりとりも安心してお任せ。濱倉さんと経理チームの重鎮として活躍してくれています。
プライベートでは2女1男子のお母さん、そして義父母の介護を10年以上担う嫁として、そしてテニスサークルでも有力選手として活躍中。
ミーティングでも率直な意見を出してくれる、いつも頼りにしてしまう人。
ずっと力を貸してくれてありがとう。これからもよろしくね!
実践経験を重ねながら
事業をかたちにしていく場
( 相談時の状況 )
子どもを幼稚園に預けている間に、具体的なプランは浮かんでいないが
自分の趣味を生かしたお教室はできないか悩んでいる。
・弊社指定のワークのご提出
・ご提出いただいた指定のワークを基に50分の面談
・面談にて問題点や課題の抽出、今後のスケジュール作成
合計料金 10,000円+消費税
どんなことを準備していけば良いか、今足りていないことは何かがはっきりしてやるべきことが明確になった。
( 相談時の状況 )
ヨガインストラクターの資格を取得し、起業したいと思っている。
起業するにあたってのノウハウを知りたい。
・弊社指定のワークのご提出
・ご提出いただいた指定のワークを基に50分の面談
・面談にて問題点や課題の抽出、今後のスケジュール作成
・リトマス指定のワークやチェックリストのご提出
・ご提出いただいた指定のワークやチェックリストを基に90分の面談
・面談後、10年後までの事業イメージを作成
・事業イメージへコメント
合計料金 40,000円+消費税
ワークを行うことで自分の強みや勉強が必要な部分が明確になった。
計画的に進めて行くイメージができた。
( 相談時の状況 )
場所を借りて子ども向け教室を開催している。
生徒数が増えないためこのまま場所を借りて行うか、自宅で行うか悩んでいる。
・弊社指定のワークのご提出
・ご提出いただいた指定のワークを基に50分の面談
・面談にて問題点や課題の抽出、今後のスケジュール作成
・リトマス指定のワークやチェックリストのご提出 ・既に作成しているホームページやブログ、SNSでの発信内容の診断 ・ご提出いただいた指定のワークやチェックリストを基に90分の面談 ・問題点や改善点のご提案 ・面談後、10年後までの事業イメージを作成 ・事業イメージへのコメント
合計料金 60,000円+消費税
ブログやホームページのカウンセリングをしてもらえたので、文章やキーワードの改善点が分かった。集客の方法が分かった。
( 相談時の状況 )
リラクゼーションサロンを自宅で開業している。
新規顧客の集客がうまくできず悩んでいる。
お金の管理や確定申告の書類作成にも苦労している。
・弊社指定のワークのご提出
・ご提出いただいた指定のワークを基に50分の面談
・面談にて問題点や課題の抽出、今後のスケジュール作成
・カウンセリング後に6か月で必要なサポート内容の作成と確認
・基本パックの内容
・ブランディングから商品メニュー作成
・広報や集客の工夫、文章の書き方など
・お客さまとのやり取りやビジネスマナー
・お金の管理から申告書類の準備
・月2回の対面サポートと回数無制限のメールサポート
・事業計画書作成と進捗に合わせたチェック
合計料金 310,000円+消費税
ワークを行ったことで商品の種類と価格について再検討できた。集客の問題点をカウンセリングであぶり出しできた。お金の流れについて確認し確定申告までに書類の整理をすべき点が改善できた。対面サポートのおかげで6か月を不安なく進むことができた。
( 相談時の状況 )
フラワーアレンジメント教室を開催したいと思い、準備を始めている。
個別相談後、自分の価格設定ではイメージ通りの事業展開ができないと思い、オプションサポートを希望した。
・弊社指定のワークのご提出
・ご提出いただいた指定のワークを基に50分の面談
・面談にて問題点や課題の抽出、今後のスケジュール作成
・商品(サービス)の値付け方法や考え方
・サポート時間が4時間で終了 1時間当たり8,000円*1
*1 複雑な事例の場合は1時間当たりの料金が変わる事があります
合計料金 42,000円+消費税
ワークにより新しい商品メニューを追加できた。商品の価格を考える際のポイントが理解でき不安が解消できた。